東福寺 本堂

東福寺の本堂です^^

 

東福寺 禅堂

 

綺麗。

東福寺 本堂 画像

 

別角度(・∀・)b

東福寺 本堂 写真

 

く、暗いw

(天気めっちゃ良かったからね、この日)

東福寺 本堂 暗い

 

近くから。

東福寺 本堂 最大

 

wikiによると東福寺の本堂は昭和期の木造建築としては最大級w(゚ロ゚;w

すごい。

本堂(仏殿兼法堂)
明治14年(1881年)に仏殿と法堂が焼けた後、大正6年(1917年)から再建工事にかかり、昭和9年(1934年)に完成した。

入母屋造、裳階付き。高さ25.5メートル、間口41.4メートルの大規模な堂で、昭和期の木造建築としては最大級のもの。

天井の竜の絵は堂本印象筆である。

本尊釈迦三尊像(中尊は立像、脇侍は阿難と迦葉)は、明治14年の火災後に万寿寺から移されたもので、鎌倉時代の作である。

引用元 東福寺 Wikipedia

 

 

ブログランキングに参加しています。
1日1クリック応援お願いします♪
↓ ↓

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ